2011年06月13日
ご来場ありがとうございました!!
みなさまこんにちは
ピチカートです
さて、先日のブログでもお知らせした通り、
夏の商談会&STAGEA DAY 開催されました

あいにくの雨の中
にもかかわらず、たくさんの方にお越し頂き、誠にありがとうございました



スタッフ一同喜んでおります

ではでは
STAGEA DAYの様子をご覧いただこうかな
11日(土)は、大津仁美デモンストレーターの演奏でした
会場はこんな感じです


見にくくてすみません
逆光でしたね

デモ演奏は3ステージありました
フラっとお店に入って来てくれた方を始め、レッスンが終わったあと見に来てくれた生徒さんや、お迎えの親御さんなど、いろんな方が見に来てくれていたので、とても嬉しかったです
デモンストレーターさんは、見に来てくれている方の年齢層をみて、選曲して弾いてくれるのですが、どのステージも子供さんがたくさん来てくれていたので、子供向けの曲も弾いてくれたのですが、、、
なんと






子供さんが大合唱してくれていたんです





ドラえもんや崖の上のポニョ、さんぽ、プリキュアとかいろいろあるのですが、AKB48のヘビーローテーションまでもが、大合唱なんです


ヤマハっ子は凄いな~~と感心しました。レッスンで歌ももちろん歌うので、声も鍛えられているんですね
とっても大きないい声で全員が歌ってくれていました
1階の文具売場のスタッフも、何事
って思うようなぐらいで大合唱です
本当はみんなが歌ってくれているところの写真もあるのですが、ここに載せていいのかまだOKをもらっていないので、みんなが「いいよ~」って言ってくれたらUPします

ちなみに後姿はこんな感じです
子供たちの大合唱ほど元気のでるものはないですね


めちゃくちゃ嬉しかったです

大人の方向けにも弾いてくれるのですが、これはこれで、いろんな効果音が入ってるんですよね

例えば、ルパン三世なら、足音に始まり、車のエンジンの音、悲鳴、笑い声、ルパンにはかかせない銃までも

もともとSTAGEAには、そういったいろんな効果音が入ってるんですよね

それをどう組み合わせて表現するかが鍵
になってくるんですよ

さすがデモンストレーターです さりげなくいろいろ入っていたので、始めお母さん方は「あれ
どこから鳴ってんの

」と辺りを見回してくれていました
「前にあるD-DECKのスピーカーからですよ~
」といいたかったのですが、演奏中なので・・・
そのうち気付いてくれて、「うわ~~
すごいな
こんなこともできるんや
」って驚いてくれていました


そうなんです~
ホンマにいろんなことができるんですよ~~


子供たちもみんな、風船もらって、親御さんにアンケート書いてもらって、楽譜もらって、プリキュアとかゴーカイジャーをちょっとだけ弾いて、プレゼント
ももらって、本当に喜んでくれているみたいでよかったです


ホンマに楽しい2日間でした

みんなの笑顔
、ワンフレーズだけでもアニメが弾けて、子供さんや親御さんが喜んでくれている顔
はホンマにみんな良い顔してはります



また半年後ぐらいにSTAGEA DAYを開催する予定です
今回来られなかった方は、是非次回遊びにきてくださいね


ホンマに楽しいイベントですよ~~~




ピチカートです

さて、先日のブログでもお知らせした通り、
夏の商談会&STAGEA DAY 開催されました


あいにくの雨の中






スタッフ一同喜んでおります


ではでは


11日(土)は、大津仁美デモンストレーターの演奏でした

会場はこんな感じです


見にくくてすみません

逆光でしたね


デモ演奏は3ステージありました

フラっとお店に入って来てくれた方を始め、レッスンが終わったあと見に来てくれた生徒さんや、お迎えの親御さんなど、いろんな方が見に来てくれていたので、とても嬉しかったです

デモンストレーターさんは、見に来てくれている方の年齢層をみて、選曲して弾いてくれるのですが、どのステージも子供さんがたくさん来てくれていたので、子供向けの曲も弾いてくれたのですが、、、
なんと







子供さんが大合唱してくれていたんです






ドラえもんや崖の上のポニョ、さんぽ、プリキュアとかいろいろあるのですが、AKB48のヘビーローテーションまでもが、大合唱なんです



ヤマハっ子は凄いな~~と感心しました。レッスンで歌ももちろん歌うので、声も鍛えられているんですね

とっても大きないい声で全員が歌ってくれていました

1階の文具売場のスタッフも、何事



本当はみんなが歌ってくれているところの写真もあるのですが、ここに載せていいのかまだOKをもらっていないので、みんなが「いいよ~」って言ってくれたらUPします


ちなみに後姿はこんな感じです

子供たちの大合唱ほど元気のでるものはないですね



めちゃくちゃ嬉しかったです


大人の方向けにも弾いてくれるのですが、これはこれで、いろんな効果音が入ってるんですよね


例えば、ルパン三世なら、足音に始まり、車のエンジンの音、悲鳴、笑い声、ルパンにはかかせない銃までも


もともとSTAGEAには、そういったいろんな効果音が入ってるんですよね


それをどう組み合わせて表現するかが鍵



さすがデモンストレーターです さりげなくいろいろ入っていたので、始めお母さん方は「あれ





「前にあるD-DECKのスピーカーからですよ~


そのうち気付いてくれて、「うわ~~








そうなんです~





子供たちもみんな、風船もらって、親御さんにアンケート書いてもらって、楽譜もらって、プリキュアとかゴーカイジャーをちょっとだけ弾いて、プレゼント




ホンマに楽しい2日間でした


みんなの笑顔







また半年後ぐらいにSTAGEA DAYを開催する予定です

今回来られなかった方は、是非次回遊びにきてくださいね



ホンマに楽しいイベントですよ~~~




Posted by 宮井平安堂STAFF at 17:32│Comments(0)
│日記