QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
宮井平安堂STAFF

2011年10月18日

クリスマス楽譜

みなさまこんにちはface02


ピチカートですface01icon23


少しずつicon04に近づいているなぁと感じる今日この頃・・・icon16


お店にはどんどんicon12が届いておりますface03icon14icon14



やっぱり特に多いのはピアノ楽譜ですねik_20face02

ピアノソロ、連弾・・・だけでも結構な種類があるので、好きなのを決めるのにとても時間がかかりそうですik_84

更には、エレクトーンも今年は新刊が出ましたik_20
グレードも5~3級、7~6級、9~8級と各級から出版されましたface02icon22


あとは・・・バイオリンフルートギターバンドスコアまでありますik_96face03icon12


恐らく、これからも他の楽器の楽譜でどんどん届くと思いますよ~face01楽しみですface05


最近の傾向としては、だからといって、必ずしもクリスマスソングを演奏される方は減ってきているみたいですねik_20face08icon10

ラブバラードとか、J-POPのクリスマスソングの方が演奏される機会は多いのではないでしょうかface08ik_19

でもは今だけですし、敢えてガチガチのクリスマスソングを演奏するのもアリik_20だと私は思いますが、みなさまはいかがでしょうかface02

ジングルベルホワイトクリスマスとかを始め、楽譜とか見てると意外とクリスマスソングっていっぱいあるんですよねik_83

数あるクリスマスソングの中で、この曲が一番好き~ik_20face03icon12などのご意見がありましたら、良かったら聞かせてくださいねface10icon22

ちなみに私が好きなのはいろいろありますが、サンタが町にやってくるかなface02ik_07



誰かに聞いてもらうも良し、一人で楽しむのも良し、この機会に何か1曲マスターしてみませんかface01ik_19ik_19

ピアノでもギターでも木琴でも、何でもいいのでクリスマスを楽しむための要素の1つとして、楽器の演奏を入れてもらえると嬉しいですface05ik_48

もちろんもいいと思いますik_96face02ik_06


いろんな種類の楽譜がありますので、良かったら見に来てくださいね~ik_83


みなさま一緒にを楽しみましょうik_20ik_20ik_96face03icon12icon12

同じカテゴリー(オススメ商品)の記事画像
ゆる~りウクレレ気分 スタジオジブリ編出ました!
エレクトーンの楽譜を書かれる方におすすめ☆
クラシック作曲家大全 予約受付中!!
五線テープのご紹介です!
楽譜は何を使って書きますか???
七つの音語り
同じカテゴリー(オススメ商品)の記事
 ゆる~りウクレレ気分 スタジオジブリ編出ました! (2013-08-29 11:58)
 エレクトーンの楽譜を書かれる方におすすめ☆ (2013-08-24 16:55)
 クラシック作曲家大全 予約受付中!! (2013-08-11 15:48)
 五線テープのご紹介です! (2013-08-09 14:54)
 楽譜は何を使って書きますか??? (2013-07-16 15:58)
 七つの音語り (2012-12-24 12:28)

Posted by 宮井平安堂STAFF at 16:52│Comments(0)オススメ商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。